会社説明会でのアンケートの目的と書き方・回答例

アンケート



会社説明会でのアンケートは真剣に!企業が見ているポイントとは?

会社説明会では、アンケートが用意されているケースが多いですね。

通常のアンケートというと、簡単な感想で済ましたり、または提出しなかったりしますが、就活の場合の会社説明会で渡されるアンケートには、どのように対応したらよいでしょうか?

今回は、説明会のアンケートの意味と、回答するときに注意したい点などをお伝えします。

会社説明会のアンケートの理由とその内容とは?

アンケートの内容は企業によりさまざまですが、設問例には下記のようなものがよく見られます。

・当社の説明会に興味をもった理由、または、説明会の情報は何で知ったか?
・説明会で良かったと思う点や改善してほしい点
・ほかにどの企業の会社説明会に参加したか?

会社がアンケートを実施する理由は、自社が就活生にどのくらい認知されているかを確認したいからです。

また、企業としての印象だけでなく、会社説明会の内容で改善する点がわかれば、今後の説明会に活かせることなどもあります。

アンケートが選考に関わる可能性があるか?

アンケートに書いたことが採用に関わるかどうかが一番気になるところですよね。

「選考に関係ありません」などと書かれたアンケートもありますが、それをそのまま信用しないことです。

面接まで保存されるケースが多い

企業は、採用者が最終的に決まるまでは、関連の書類やデータは基本的に取っておきます。

採用者数が少ない企業であれば、履歴書などの書類と照らし合わせて、説明会でのアンケート結果を見る場合も考えられます。

実際、面接の際に、履歴書などと一緒に説明会のときのアンケートが置かれていたというケースもあるのです。

そのようなことを考えると、アンケートといっても、しっかりと自分の感想や意見を書いておくべきといえるでしょう。

アンケートの内容が選考の対象外の場合ももちろんありますが、良い印象を残しておくべきです。
手を抜いて書いてしまってから、あとで後悔することだけは避けたいですね。

記名式のアンケートは要注意!

いろいろなタイプのアンケートがありますが、記名式の場合は、単なるアンケートではなく、選考の対象と考えたほうがよいでしょう。アンケートの内容によって、応募者の印象がある程度分かってきます。手を抜いて書くと、企業側にその程度の学生という印象を与えかねません。アンケートにもここはしっかりと答えるべきです。

説明会のアンケートと答え方のコツとは?

だれでも書くようなありきたりな内容ではなく、具体的な内容を記載して印象付けましょう。

率直な意見は企業にとって役立つ内容になります。
企業の良い面を選んで、その点について感じたことなどを真剣に書くとよいでしょう。
担当者が重視する点は、就活生に働きたいという意欲があるかどうかです。

「当社への要望」といった設問には、答え方に悩むかもしれませんが、説明会で聞いた内容をさらに広げる感じで意見を記載すれば、説明会をきちんと聞いていたことになります。

自由記入欄について

アンケート用紙の最後に「その他、ご意見やご感想などがあれば自由にお書きください」という欄がありますが、ここをスルーして空白にしてはいけません。

第一志望の企業ならなおさらのこと、第一希望として考えていることや、説明会に参加してより興味が湧いたことなどを書いて、その会社で働きたい意欲を伝えると、印象が良くなるに違いありません。

会社説明会のアンケートは、何についてどう書くかで、会社の選考にも少なからず関わってきます。自分の意見を、適切な表現で失礼にならないように伝えましょう。

説明会のアンケートをこれまであまり重視していなかった人も、アンケートの大切さを認識して、好印象をもってもらえるように、真剣にアンケートに答えてみてください。