株式会社海帆の社長に就任した吉川元宏氏の経歴
吉川元宏氏は1977年6月に誕生したビジネスマンです。現在は株式会社海帆の代表取締役に就任しており、着任した日付は株式会社海帆の公式サイトを調べたところ、2022年8月16日に「代表取締役異動に関するお知らせ」が出ています。
では、吉川元宏氏がどのような経歴を持っているのか。その点について調査しました。
【生年月日】1977年(昭和52年)6月17日生 満45歳※2022年時点
【経歴】
- 2000年4月 株式会社富士オイル 入社
(コスモ石油マーケティング株式会社特約店) - 2003年4月/株式会クリスタル 入社
- 2009年8月/ 株式会社ペガソス・エレクトラ 代表取締役(現任)
- 2014年9月/株式会社コスモアールエス 代表取締役(現任)
- 2020年4月/株式会社ペガサス 代表取締役(現任)
- 2021年4月/五洋インテックス株式会社 代表取締役社長
- 2022年3月/株式会社海帆 社外取締役
- 2022年6月/株式会社海帆 取締役
- 2022年7月/株式会社海帆 代表取締役副社長
- 2022年8月/株式会社海帆 代表取締役社長
※2022年12月07日情報確認
これを見ると、かなり早期のタイミングで代表取締役を務める企業をいくつも経験しており、株式会社海帆においては2022年になってから、スピード出世をしてきたことがわかります。
この人事を行なった背景には、吉川氏の持つ過去の経験がありそうです。吉川氏は倒産の窮地に立たされたいくつもの企業の再生に携わってきています。企業再生に成功した企業は12社と多数となっており、更に約200店の赤字店舗を黒字に転換したという実績を持っています。
この経営手腕を買われて2022年になってから株式会社海帆の事業拡大スピードに拍車をかけようとする人事であることがわかるのではないでしょうか。
株式会社海帆とはどんな会社なのか
株式会社海帆は「居酒屋を中心とした飲食店舗の企画開発及び運営」を行う企業です。海帆は本社を中部地方に置いておりますが、中部地方から全国に飲食店を展開しています。
では株式会社海帆はどんな飲食店を経営しているのか。その点について具体的に調査を進めました。
新時代
一度食べたらクセになる、日本一のパリモチ鶏皮串「伝串」と幅広いメニューがとにかく安くて旨いお店です。
昭和食堂
元祖!昭和ノスタルジーとしての店舗運営を行なっています。どこか落ち着く、戻りたくなる懐かしい雰囲気を演出する飲食店です。
えびすや
親しみやすく楽しくなるザ・居酒屋な雰囲気の飲食店です。店内は活気に溢れ自然と笑顔のえびす顔になるということから名付けられているようです。名古屋名物を楽しむことができます。
うるる
新鮮な魚介や全国の美味しいものを多数取り揃え、和の香り漂う大人の空間でお出迎えしてくれます。
BABY FACE PLANET’S
バリ島独特の雰囲気と温かみを、リゾートにいるようなリラックス空間で演出しています。 300以上のメニューが自慢となっており、「手作り感」を大切にランチから各種パーティにもご利用することができます。
治郎丸
高級立ち食い焼肉店です。メニューは日替わりとなっており、特徴的なのはそのコストパフォーマンスの高さではないでしょうか。30円〜極上のお肉を用意しており、その美味しさは実際に来店し自身の目と舌で確かめれば間違いなく優良店であることがわかります。日替わりメニューのため、その日の最上の部位を用意してくれるので、訪問が楽しみになるお店です。
葵屋
和の落ち着きとスタイリッシュな雰囲気を併せ持つ、粋な店内となっています。推奨するシーンは、プライベートシーンとなっています。落ち着いた雰囲気はお客様だけの空間になりますので、静かな時間を堪能したい場合にはお勧めです。
しんぱち食堂
産地を吟味した20種類を超える焼き魚のメニューに加え、お米、味噌汁、お漬物にこだわり、低価格で提供してくれるお店となっています。江戸時代のめし屋をイメージした店内で和定食を楽しむことができます。
吉川元宏氏が代表を務める株式会社海帆の会社概要
会社名 | 株式会社 海帆(かいはん) 英訳名 kaihan co.,Ltd. |
---|---|
所在地 | 〒450-0002 名古屋市中村区名駅4丁目15-15 名古屋綜合市場ビル |
創立 | 平成15年5月14日 |
代表 | 代表取締役社長 吉川 元宏 |
資本金 | 1,405百万円(2022年3月末日現在) |
従業員 | 61名(47名)2022年3月末日現在 ※使用人員は就業員数であり、( )外数は臨時従業員の平均人数(1日8時間換算)であります。 臨時従業員には、パートタイマー及びアルバイトを含んでおります。 |
事業内容 | 居酒屋を中心とした飲食店舗の企画開発及び運営 |
取引銀行 | 愛知銀行 三井住友銀行 北陸銀行 大垣共立銀行 名古屋銀行 十六銀行 株式会社りそな銀行 株式会社関西アーバン銀行 |
主要取引先 | ㈱ファッズ、リクルートホールディングス、コカ・コーラジャパン㈱(すべて仕入先) |
株式会社海帆の口コミ
週末は繁忙期なので出勤は覚悟の上ですが、平日は割と定休日もあり自由に休暇が取れるので良い。勤務時間も15時頃から24時頃までなので日中は会議が無ければプライベートの時間は多く取れる 社員同士も仲が良く上司も末端のアルバイトさんまで気さくに話してくれるので人間関係についてはかなり風通しのいい環境。 管理業務に関してもしっかりマニュアルがあり、定期的に勉強会も開催してくれるので分からない事があればスキルアップは出来る
引用元:https://jobcatalog.yahoo.co.jp/company/1100018849/review/
今後は店舗展開を含め、会社を大きくしていく計画が有り、沢山のステージ、キャリアアップの選択肢が生まれ、やりがいがある。社員間のコミュニケーションも活発で、風通しが良い環境。困ったことがあれば上司が相談に乗ってくれたり、部長クラスが1ヶ月に1回店舗に来るなど、上層部・経営陣と現場が近い距離にあるので意見があげやすい。今後も店舗展開の計画があるので、将来性もあると思う。
人間関係は素晴らしい
独立を考えている方はとっておき
身体を鍛えれます
かなりの自信を持てるように成長
出来る環境にある