株式会社ROMAN一級建築士事務所の口コミ、評判を徹底調査

株式会社ROMANは一体どんな会社?

株式会社ROMANは東京都内を中心として、マンション外装・内装工事・不動産を得意とする会社です。平成17年の創業以来、マンション・アパート等の収益物件の外装リフォームに特化し、大規模修繕(外装・内装・増改築)、新築(木造・S造・RC造)、土木工事(宅地造成工事・河川/港湾護岸工事・道路工事・下水道工事)、物流倉庫(新築・改装・外壁・内装)、不動産総合商社(仲介・売買・賃貸・管理)を展開しています。

ターゲットとしているお客様は、一般消費者の方ですが、不動産業者、管理会社、デベロッパー等の方々も対象にサービスを提供しています。

株式会社ROMANは「住まいのプロ」として培ってきた豊富なノウハウを持っているので、お客様の様々な要望に沿った、最適な提案をしてくれます。売買、仲介はもちろん不動産全般のコンサルティングまで、幅広いユーザーニーズに対応してくれるところが特徴です。

株式会社ROMANの外装リフォーム

株式会社ROMANは、入居者の満足は資産価値に比例すると考えています。株式会社ROMANのサービスである外装リフォームは、美観のアップはもちろんのことですが「素材保護」を見据えた外装リフォームとなっています。外装は紫外線・酸性雨・排気ガス等の被害から建物を守る役割を果たしていますが、年数が経つにつれて徐々に傷みが生じ、やがて目に見えて劣化が進んできます。

外装の劣化と同じくして、建物内にも劣化が進行しますが、定期的なメンテナンスを行い外装の保護を行うことでオーナーの大事な建物全体を守ることにつながります。特に、オーナーの収益源であるマンション・アパート物件は、入居率、家賃アップの為にも、早め早めのお手入れをすることが推奨されています。

株式会社ROMANでは、お客様の資産を守る観点から外装リフォームの主たる「素材保護」に重点を置き、独自の施工方法により他社との差別化を図り、オーナーの大切な資産を守りたいと考えています。この姿勢や差別化されたサービス内容が支持され、年間400棟以上の施工をする企業に成長をしています。

また15年間で施工を行った実績は1600件を超えており、この実績数がお客様から支持を得ている証拠になっているのではないでしょうか。

株式会社ROMANの営業スタイルについて

不動産業界における営業は新規開拓営業が業界の主流スタイルとなっており、厳しい代わりに高額歩合となっています。しかしながら、株式会社ROMANではこの新規開拓営業及び高額歩合スタイルでは社員(特に営業社員)が定着しづらく、会社として成り立たないと捉えています。

では株式会社ROMANはどのような営業姿勢を取っているのかという点ですが、株式会社ROMANでは不動産業者または管理会社にアプローチを行い、物件所有者を紹介してもらう方法、つまり紹介営業を主流としているようです。

また、同業他社との差別化ポイントについては、戸建物件の延長線上の大規模修繕工事ではなく、大規模修繕に特化しており、「迅速な対応・良心的な価格・安心、安全な工事監理」を強みにしているようです。

株式会社ROMANの強みとなるポイントについて

公式ホームページにも記載があるのですが、株式会社ROMANでは大規模修繕工事に特化しているのでこのサービスについては自信を強く持っているようです。また、「迅速な対応・良心的な価格・安心、安全な工事監理」を実践しており、それが顧客から信用を得ているようです。その理由として、紹介物件が株式会社ROMANの売上の70%以上を占めており、大規模修繕工事から、内装工事、新築工事等の受注をしているようです。

昨今では相見積もりが当たり前のことに業界としてなってきていますが、複数社の中から金額はもちろんですが、提案力や誠実性が優れていないと契約する業者として選定されることはありません。そういった点で考えても、大手住宅会社、マンション施工業者に負けない実力、サービスレベルを保有しているのではないでしょうか。

株式会社ROMANが求める幹部候補生

株式会社ROMANでは、サービスの品質を高めるためにベテランの力を集め、地域で安心して頼める“地元の一番店”を目指しリフォームショップ「ROMAN(ロマン)」の立上げに踏み切っています。

地域で安心して頼めるお店というのは、簡単なように見えながら難易度の高いポジショニングであることは間違いありません。例えば、「家の外壁塗装を塗り替えたい、修理したい…」という要望があったとしても、どこへ頼んだらよいかわからない、と考えてしまう人の方が圧倒的に多いのではないでしょうか。この分からない領域で適正価格でしっかりとした品質の仕事をしてくれる企業が地元に存在しているというのは一般消費者からすると嬉しい話です。

株式会社ROMANでは、このように信頼あるお店、そしてより良いサービスを提供するために施工後のイメージを120色のカラーバリエーションで見られるシステムを導入するなど、本当によいサービスにこだわり事業を展開しています。そしてこの事業をさらに拡大させるため、求人にも力を入れているようです。

株式会社ROMANでは、仕事を楽しくできる人。常に向上心のある人。また、常に高い目標を掲げそれに向けて邁進する人。目の前にある困難なことに目を背けないで立ち向かう人。等を求めているようです。

株式会社ROMANを知るために

株式会社ROMANでは積極的にSNSを活用しています。採用に興味がある人は、SNSでこそ見えてくる「いつものROMAN」の姿を見てみるのも良いのではないでしょうか。

facebook:https://www.facebook.com/roman1018

Twitter:https://twitter.com/roman524986

Instagram:https://www.instagram.com/roman524986/?hl=ja

Ameba Blog:https://ameblo.jp/r-roman/

SNSの更新については今はAmeba Blogが更新頻度が高いので、気になる情報がある時はAmeba Blogを確認するのが良いのではないでしょうか。

株式会社ROMANの社員インタビュー

株式会社ROMANをもっとよく知るために、リクナビNEXTに社員のインタビュー内容が掲載になっていましたのでこちらを引用してご紹介します。

建築士として働いていますが、前職の施工管理の経験をフルに活かせています。「建築士=設計」と思っていましたが、ここではそんなこともなく。今は積算の勉強をしていて、新築やリフォームの見積もりを出せるようにもなりました!このまま、オールマイティな建築士を目指したいと思います!建築士

引用元:https://next.rikunabi.com/company/cmi2620707004/nx1_rq0021691584/?fr=cp_s01810&leadtc=sgen_actv_cst

当社の設計は単純に図面作成ができればいい、というわけではありません。積極的に営業と同行して、案件の上流から携わり提案やアドバイスを行なってほしいと思います。もちろん最初は難しいかもしれませんので、徐々に。その場にいるだけで、お客様の安心感も違うのでまずは慣れるところからのスタートです!建築士

引用元:https://next.rikunabi.com/company/cmi2620707004/nx1_rq0021691584/?fr=cp_s01810&leadtc=sgen_actv_cst

株式会社ROMAN募集要項

2021年12月20日現在ではリクナビNEXTに設計・施工管理担当者の求人情報が出ていましたので、こちらをご紹介します。

仕事内容

【100%元請案件】
新築設計、施工管理、マンション等の外装・内装リフォーム

【具体的には】
マンション・アパート、商業施設などの
外装・内装リフォーム時における工程、予算管理
新築(木造、S造、RC造の設計)、施工管理などをお任せしたいと思っています。

・クライアントとの打ち合わせ
・プランニング
・工程・予算管理
・内装、外装のデザイン選定
・確認申請業務
・設計管理業務
・施工管理業務

【営業との同行も】
営業と一緒に同行して、マンションオーナー様との
打ち合わせなどもお願いします。
設計職の観点から、オーナー様の質問に応えたり
希望するリフォームをカタチにするために
技術的な視点から意見を出したりと
設計としての知識をフルに活かして
コミュニケーション能力を発揮してほしいと思います。

【有資格者の方がいると、お客様の安心感が違います】
最初は簡単な質問に応えるくらいで大丈夫。
慣れてきたら、こちらから提案なども行なってください。
「こんな案件に携わりたい!」
など、ご希望がありましたら、お気軽にご相談下さい。

★将来的には会社の幹部クラスとして活躍する道も拓けます!

★当社のHPの事例もぜひご確認ください。
http://www.r-roman.jp/company/company.html

求めている人材 【年齢・学歴不問・ブランクOK】
一級建築士・一級施工管理技士・二級施工管理技士の資格保有者【具体的には】
二級資格のみの方、現場管理経験のみの方も、
意欲を尊重して選考を実施します。・会社の中心となって活躍したい方
・大きな裁量で経験を活かしたい方
・建築設計士として長期で経験を積みたい方
・クライアントと丁寧なコミュニケーションが取れる方
・幅広い建築物の設計を手掛けてスキルアップしたい方※要免許
★ブランクがある方もOK!
勤務地 【葛飾支店】
JR線「亀有駅」徒歩15分【府中支店】
京王線「中河原駅」徒歩10分葛飾支店/東京都葛飾区新宿2-19-13 スカイキャッスル1F
府中支店/東京都府中市四谷1-26-18 プランタン四谷1F
給与
【有資格者(一級施工管理技士)】
月給50万円以上

【上記以外の資格もしくは現場管理経験のみ】
月給25万円以上※いずれも24時間分の固定残業手当3万384円含む(超過分は別途支給)
※経験・能力等を考慮の上、決定します

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回
業績による

【年収例】
750万円/一級施工管理技士(月給50万円+賞与)

勤務時間 勤務時間:9:00~18:00

★残業は月20時間程度

東京都内を中心に移動時間を踏まえて業務を調整している為、
19:00には会社に残っている人がほとんどいません!

マイカー通勤OK、駐車場も完備!

休日・休暇 完全週休2日制(土日)
夏季
年末年始
GW
有給休暇
慶弔休暇
待遇・福利厚生 【試用期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険退職金制度
職能手当
皆勤手当
役職手当 ほか

会社概要

商号 株式会社ROMAN
設立 平成17年10月18日
資本金 4,000万円
代表者 秋山 輝雄
所在地 [本社] 〒183-0035
東京都府中市四谷1-26-18 プランタン四谷1F
TEL:042-340-3131 FAX:042-340-3130[府中支店] 〒183-0035
東京都府中市四谷1-26-18 プランタン四谷1F
TEL:042-340-3131 FAX:042-340-3130[葛飾支店] 〒125-0051
東京都葛飾区新宿2-19-13 スカイキャッスル1F
TEL:03-5876-6710 FAX:03-5876-6713[仙台支店] 〒981-0965
宮城県仙台市青葉区荒巻神明町19-12 エヌケイメゾン参番館102
TEL:022-344-8001 FAX:022-344-8002

[第一倉庫] 〒274-0053 千葉県船橋市豊富町605-5

[第二倉庫] 〒192-0374 東京都八王子市中山844-16

[第三倉庫] 〒152-0002 東京都目黒区目黒本町3-9-2

[第四倉庫] 〒252-0155 神奈川県相模原市緑区鳥屋1026
業務内容 建築全般(外壁・内装・外構)、新築・改築、物流倉庫、解体、エクステリア、
リフォーム等の工事請負並びに設計、施工、監理及びコンサルタント。
ビル、マンション、アパートのメンテナンス、
土木工事(宅地造成工事、河川・港湾護岸工事、道路工事、下水道工事)、
不動産総合商社(仲介、売買、賃貸、管理)一級建築士事務所 東京都知事登録第58800号
特定建設業    東京都知事許可(特-29)第126965号
宅地建物取引業  東京都知事(1)第103737号
従業員 32名(令和2年12月末現在)

一級建築士/5名 ・二級建築士/3名 ・1級施工管理技士/4名 ・2級施工管理技士/1名
1級土木施工管理技士/2名 ・2級土木施工管理技士/2名 ・宅地建物取引士/2名