目次
トライイット(Try IT)はどんなサービス?
トライイット(Try IT)は、家庭教師のトライが運営する永久無料の映像授業で、2015年7月にスタートしました。スマホやタブレット、パソコンで、いつでもどこでも映像授業を視聴できます。授業は精鋭プロ家庭教師が担当し、授業数は4,275本。中学から高校の主要教科をカバーしています。教科書連動機能や動画検索機能など、使いやすさにもこだわっています。
映像授業に連動した、演習用のプリントも無料で使うことができます。視聴しながら板書を取ったり、類題の演習をおこなうことができます。インプット学習からアウトプット学習まで、Try ITだけで完結することができます。
特長として、トライ会員でなくても、永久無料で使用することができます。学校の授業の予習・復習はもちろん、定期テスト対策、受験対策など幅広い学習に最適です。現在、東京、大阪をはじめ各地の自治体や公立・私立学校で自宅学習用教材として「Try IT」が推奨されています。いまでは、アプリ会員は100万人以上、YouTube視聴数は1億4,700万回を超えており、大変多くの方に利用されています。
トライイット(Try IT)が始まった理由
トライは全国で家庭教師や個別教室のサービスを展開しています。しかしながらお客さまが住む地区によっては、遠くに住む塾に通いにくかったり、サービスを利用しにくい方がいるようです。こうした地域による教育格差を是正したいという想い、そして、全国の子どもたちに質の高い教育を提供したいという想いから始めたのが、Try ITです。他の有料サービスを上回れるように、映像授業としての質にとことんこだわりぬいています。
トライイットですごいのは「地域による教育格差を是正したいという想い、そして、全国の子どもたちに質の高い教育を提供したいという想い」を本当にビジネスとしてスタートするところにあるのではないでしょうか。
トライイット(Try IT)が無料の理由
一人でも多くの子どもたちの学びに貢献したいためのようです。全国には、経済的な理由で十分な教育機会を得ることが難しい子どもたちが沢山いらっしゃいます。通信環境さえあれば、トライのプロ教師の授業をいつでもどこでも受けられるようにすることで、経済的要因による教育格差にもメスを入れていきたいと考えているのがトライイットです。
例えば公式サイトやyoutubeでは以下のような動画を公開しています。また、動画のすぐ下には気になるであろう「ポイント」をきちんと説明しており、かなりわかりやすい構成になっています。

トライイットの授業は本当に15分で勉強になるクオリティなのか?
もちろんです。その15分に要点を凝縮しています。トライ屈指の精鋭プロ家庭教師が、テストで得点するためのポイントに絞って指導しているので、重要ポイントを効率的に勉強できます。そのため、勉強が得意な生徒はもちろん苦手な生徒も集中して取り組めます。
また、教科書レベルから入試レベルまで幅広くカバーしていて、学校の教科書に即した単元授業から、入試に直結する応用レべルの解法までわかりやすく解説しています。さらに、専用アプリの無料登録をすると映像授業に連動したオリジナルプリントも利用できるので、さらに理解を深めることができます。
1日で36万回再生された日もあり、たくさんの中高生から支持されています。わかりやすい、スキマ時間にさっと勉強できる、習っていない教科もやさしく学べる、トライイットまじ神、毎日見てる、などたくさんの声が届いています。そうした点が様々なメディアからも注目さています。
トライイットの映像制作時のポイント
視聴する生徒の立場に立ってわかりやすさを一番に考え工夫を凝らした授業にすることのようです。だからこそ授業構成を講師に任せきりにするのではなく、科目ごとに担当者がつき、二人三脚で制作しています。社員と講師とで指導方法を議論し、シナリオを作り上げてから、丁寧に撮影している点がポイントのようです。
ときには、映像制作の撮影中に“今のところわかりにくいです”と、講師にダメ出しすることもあります。講師とぶつかることもありますが、指導方法を見直す、良いきっかけになったと言ってもらうことがあるようです。関わる社員皆が、世の中の子どもたちの役に立ちたいという信念をもって取り組んでいます。
会社概要
会社名 | 株式会社トライグループ |
---|---|
創業年月日 | 1987年1月 |
本社所在地 | 〒102-0072 東京都千代田区飯田橋1-10-3 |
事業内容 | 家庭教師のトライ 個別教室のトライ トライ式高等学院 My Gym 大人の家庭教師 プロスポーツ家庭教師のトライ Try IT トライ式医学部合格 医学部予備校インテグラ トライ式合宿 トライ式プログラミング教室 自治体・行政機関との連携事業(全国200以上の自治体・行政機関・学校等への学習支援) |
従業員数 | 社員1,273名(グループ全体、2019年8月時点) |